<特定非営利活動法人>
地球のこども

ネパール支援~ドルガプールの「ヒマラヤ小・中・高等学校」の障がい者クラス

 障がいを持つ子供は、通学が出来ないため学校で生活をしています。
 学校もお金がなく、子供たちに十分な食事を運ぶには至りません。
 障がいは、貧困層に多く起こります。栄養失調の母体により、障がいを持つ子供が生まれる事が多く、栄養の問題を感じます。そこで、ビタミン剤を届け配りました。
 いろいろ調べていくと、栄養失調からくる障害や痛み、奇形、脳の問題などには、高濃度のビタミン剤が効果的という事が分かりました。高濃度のビタミン剤というのは、一般には出回ってなく、もちろんネパールにはありません。そこで高濃度ビタミン剤を、日本の医師、専門家に協力いただき設計し、日本の製造工場でオリジナルの高濃度ビタミン剤を作って頂きました。
 体の痛みや故障、障害を緩和する高濃度のもってこいのビタミン剤です。ビタミン剤の寄付に感謝いたします。

学校の先生方。中にはこの学校の卒業生で障がい者の先生もいます。
障がいのある子どもたちの教室です。壁にはネパールの手話の絵が貼ってあります。

関連記事

  1. ネパール支援〜2023年度ネパールこども支援ありがとうござい…

  2. ネパール支援〜コロナ禍のネパール支援

  3. インドのこども支援

  4. ネパール支援~ソヤン地区 山岳地帯の生活

  5. ネパール支援~カトマンズ サイハリマ学校より手紙が届きました…